ActiveXのインストールボタンが表示されない。
コグニフォトベースでは、画像登録・削除画面でActiveXというアドオンを使用しています。 「■ActiveXのご利用について」という画面でActiveXのインストールボタンが表示されない場合、以下をお確かめください。
1. Internet Explorerでログインしているか
2. ActiveXフィルターが有効になっていないか
3. アドオンが無効になっていないか
1. Internet Explorerでログインしているか
(1)右上のツール(歯車のマーク)からバージョン情報をご確認ください。
バージョン情報にInternet Explorerと記載が無ければ、Internet Explorerでログインしなおしてください。
右上にツール(歯車のマーク)がない場合、Internet Explorerでないか、Internet Explorerのバージョンが古い可能性があります。

2. ActiveXフィルターが有効になっていないか
Internet Explorerでログインしているにも関わらず、画像登録・削除画面が出ない場合は、以下をご確認ください。
(1)右上の「ツール」をクリックし、「セーフティ」にマウスのカーソルをのせます。
(2)「ActiveXフィルター」にチェックが入っている場合は、「ActiveXフィルター」をクリックしチェックを外してください。

3.アドオンが無効になっていないか
「ActiveXフィルター」のチェックが無いにも関わらず、画像登録・削除画面が出ない場合は、以下をご確認ください。
(1)右上の「ツール」をクリックし、「アドオンの管理」をクリックします。

(2)「アドオンの管理」画面で表示を「全てのアドオン」に変更し、「CPB_F5000」「CPB_F3000」のアドオンの状態が無効になっていないか確認します。
無効になっている場合、右下の「有効にする」ボタンをクリックしアドオンを有効にします。
上記設定を変更しても改善されない場合は、ActiveXの手動インストールをお試しください。 詳細はこちらをご覧ください。