EdgeのIEモードでコグニフォトベースを利用したい
コグニフォトベースをWindows11、Windows10のMicrosoft Edge(以下、Edge)で利用するためには、Internet Explorerモード(以下、IEモード)でサイトを開く必要があります。
本ページの「IEモード設定手順」にてコグニフォトベースをIEモードで開けるよう、設定してください。
※「①事前設定」を実施後は、必ず「②IEモードリストに手動で追加する方法」の設定を実施ください。
- ①事前設定(初回のみ設定が必要です)
- ②IEモードリストに手動で追加する方法(30日ごとの設定が必要です)
①事前設定(初回のみ設定が必要です)
IEモードリストに手動追加するための事前設定です。
この設定は初回のみ必要な操作のため、30日ごとの設定は必要ありません。
1.Edge右上の「...」をクリックし、「設定」をクリックします。

2.「既定のブラウザー」をクリックします。
「既定のブラウザー」がない場合は、三本線のアイコンをクリックしてから「既定のブラウザー」をクリックします。

3.「Internet Explorerモードでサイトの再読み込みを許可」の欄でプルダウンから「許可」を選択し、[再起動]ボタンをクリックします。
ここまでの事前設定が完了しましたら、引き続き、本ページの「②IEモードリストに手動で追加する方法」の手順1より実施してください。
※「Internet Explorerモードでサイトの再読み込みを許可」の欄が表示されない場合、以下の可能性が高いためPCの管理者へご確認ください。
・Edgeのバージョンが古い
→Edgeの「...」>「設定」>「Microsoft Edgeについて」からEdgeを最新バージョンに更新して解消するかご確認ください。
・社内で制御を行っている
→制御を解除して解消するかご確認ください。

※手順3で既に「許可」になっている場合、[再起動]ボタンは表示されません。
この場合、IEモードで再読み込みを許可する設定になっていますので事前設定は不要です。
引き続き、「②IEモードリストに手動で追加する方法」の手順1より実施し、コグニフォトベースをIEモードリストに手動で追加してください。

②IEモードリストに手動で追加する方法(30日ごとの設定が必要です)
この設定は有効期限があるため、30日ごとに設定が必要です。
30日ごとの設定方法を印刷される方はこちらから印刷してください
PDFをダウンロード
1.Microsoft Edgeでコグニフォトベースを開きます。
「ログイン画面はこちら」

2.右上の「...」をクリックし、「Internet Explorerモードで再読み込みする」をクリックします。
「Internet Explorerモードで再読み込みする」が表示されない場合は、「事前設定」を先に実施してください。

3.「次回、このページをInternet Explorerモードで開く」を「オン」にし、[完了]ボタンをクリックします。

4.画面上部のURLの左側にInternet Explorerのアイコンが表示されていれば完了です。
この設定は30日間有効となります。
30日後に「ご使用のブラウザではコグニフォトベースをご利用できません」のメッセージが表示された場合は、再度手順2~3を実施してください。

※上部の「Internet Explorerモードになっています~」のバーを非表示にする場合は右側の[×]ボタンをクリックしてください。
[Microsoft Edgeで開く]はクリックしないでください。
