信頼済みサイトの登録方法を教えてください
コグニフォトベースを信頼済みサイトに登録する方法を説明します。
1.認証ファイル(Cookie)をバックアップします。
InternetExplorerを起動し、左上の「ファイル」をクリックします。
※「ファイル」が表示されない場合はキーボードの「Alt」キーを押すと表示されます。

2.「インポートとエクスポート」をクリックします。

3.「ファイルにエクスポートする」を選択し、[次へ]をクリックします。

4.「Cookie」にチェックを入れ、[次へ]をクリックします。

5.[参照]をクリックします。

6.「デスクトップ」を選択して[保存]をクリックします。
※デスクトップ以外にご希望の保存先があればデスクトップでなくても構いません。

7.[エクスポート]をクリックします。
※デスクトップ以外にご希望の保存先があればデスクトップでなくても構いません。

8.[完了]をクリックします。

9.デスクトップ(手順6で設定した保存先)に「cookie.txt」が保存されていることを確認します。
※本ページの作業を実施後に問題なくログインできれば「cookie.txt」は削除して構いません。

10.コグニフォトベースの【ログイン】画面を表示します。
※コグニフォトベースの【ログイン】画面はこちらをクリックしてください。
InternetExplorerで開く必要がありますのでご注意ください。

11.画面右上の[ツール(歯車マーク)]ボタンをクリックし、「インターネットオプション」をクリックします。

12.<セキュリティ>タブを開き、[信頼済みサイト]をクリックして、[サイト]ボタンをクリックします。

13.「このWebサイトをゾーンに追加する」の四角い欄に「https://www.cogninet.jp」があることを確認し、[追加]ボタンをクリックします。
※「Webサイト」の欄に「https://www.cogninet.jp」が表示されている場合、すでに信頼済みサイトに登録されているため本ページの操作は不要です。

14.[閉じる]ボタンをクリックします。

15.[OK]ボタンをクリックし、【インターネットオプション】画面を閉じます。

16.コグニフォトベースにログインできるかご確認ください。
ログインできず、「利用PC登録の情報を確認できませんでした」と表示される場合は続けてこれ以降の手順も実施ください。

17.エラーの画面は閉じ、InternetExplorerを起動して左上の「ファイル」をクリックします。
※「ファイル」が表示されない場合はキーボードの「Alt」キーを押すと表示されます。

18.「インポートとエクスポート」をクリックします。

19.「ファイルからインポートする」を選択し、[次へ]をクリックします。

20.「cookie」を選択し、[次へ]をクリックします。

21.[参照]をクリックします。

22.デスクトップ(手順6の保存先)の「cookie.txt」を選択して[開く]をクリックします。

23.[インポート]をクリックします。

24.[完了]をクリックします。
再度、コグニフォトベースにログインできるかご確認ください。
