NEWコグニフォトベース移行手続きからログインまでの操作方法を知りたい

PDF_32.pngこのページの印刷用PDFはこちら

コグニフォトベースからNEWコグニフォトベースへ移行するためには、移行準備が必要です。
ここでは移行準備作業からNEWコグニフォトベースにログインするまでの方法をご説明します。
■操作手順
▼移行手続きを行う
▼デスクトップにショートカットアイコンを作成する
▼NEWコグニフォトベースにログインする

移行手続きを行う

1.下のボタンから移行準備サイトに入ります。

2.コグニフォトベースのID、パスワードを入力しログインします。

ユーザIDは今まで使っていた数字8桁です。
※ユーザーIDは案件通知メールなどコグニフォトベースから送信されたメールで確認することができます。
※パスワードはコグニフォトベースに登録されている会社の電話番号(ハイフンなし)でも入力が可能です。




3.セキュリティコードを入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
※この画面は閉じずにセキュリティコードをご確認ください。

セキュリティコードはコグニフォトベースに登録されているメールアドレス1のメールアドレス宛にメールで届きます。
関連のよくあるご質問
・セキュリティコードが届かない


4.[同意する]をクリックします。

※利用規約を最後までスクロールしないと、[同意]ボタンが押せませんのでご注意ください。

5.任意のパスワードを入力し、[設定]ボタンをクリックします。

入力したパスワードはNEWコグニフォトベースにログインする際に必要となりますので、忘れないようご注意ください。

6.[次へ]ボタンをクリックします。

この画面では現在、利用しているパソコンのOS、ブラウザ情報が表示され、利用するパソコンが登録されたことが確認できます。

7.各種情報を入力し、[登録]ボタンをクリックします。

8.内容を確認し、[完了]ボタンをクリックします。

以上で移行のお手続きは完了です。
続けてNEWコグニフォトベースのショートカットアイコンをデスクトップに作成してみましょう。



デスクトップにショートカットアイコンを作成する。

ログイン画面のショートカットはMicrosoft Edgeまたは、GoogleChromeで作成することができます。
ショートカットの作成が不要な方は、「▼NEWコグニフォトベースにログインする」へ進んでください。

はじめに下のボタンからログイン画面を開きます。

既定のブラウザがMicrosoft Edgeの場合

①アドレスバーにある鍵のアイコンをデスクトップにドラッグ&ドロップ(クリックしながら移動)します。

②デスクトップにショートカットが作成されます。

既定のブラウザがGoogleChromeの場合

①アドレスバーにある鍵のアイコンをデスクトップにドラッグ&ドロップ(クリックしながら移動)します。

②デスクトップにショートカットが作成されます。

以上でショートカットの作成は完了です。
続けてNEWコグニフォトベースにログインしてみましょう。

NEWコグニフォトベースにログインする

1.デスクトップに作成したショートカットアイコンまたは、下のボタンからNEWコグニフォトベース ログイン画面に入ります。




2.ユーザーIDとパスワードを入力します。
※ユーザIDはメールアドレス、パスワードは手順5で設定した任意のパスワードです。

以上でログインまでの作業は完了です。ログインができたら、続けてNEWコグニフォトベースで新規案件を作成してみましょう。
新規案件作成や画像登録については、下のボタンから手順を参照してください。


よくあるご質問
すべて
コグニセブン
アセスプロⅡ
NEWコグニフォトベース
コグニフォトベースモバイル
サービス&サポート
ご購入・ご契約
パソコン操作全般
その他

お電話でのお問い合わせ

お電話でサポートいたします

  • カタログ・無料体験版の
    ご請求、
    導入前のお問い合わせ

    コグニビジョン株式会社【営業部】

    03-5351-1901

    受付時間:9:00~17:00
    ※土日・祝日・当社指定休業日を除く

  • 製品の使い方に関する
    お問い合わせ
    (通話料無料)

    頼れる電話サポート「コグニサポート」

    0120-977-666

    受付時間:9:00~17:00
    ※土日・祝日・当社指定休業日を除く

  • コグニフォトベースに関する
    お問い合わせ
    (通話料無料)

    コグニフォトベースダイレクトサポート

    0120-988-699

    受付時間:9:00~17:00
    ※土日・祝日・当社指定休業日を除く

メールでのお問い合わせ