コグニ会

「コグニ会」とは、コグニビジョン製品をご利用の工場で組織されたユーザー会です。
コグニ会会員相互の見積り業務全般にわたる自己研鑽と、見積り技術の更なる向上と知識の習得、情報交換および有識者などによる各種研修などを通じ、お客さま(カーオーナー)に愛される工場つくりを目指しています。

開催コグニ会 開催日 開催内容
東京コグニ会 03月19日(日)

【NEWコグニフォトベース オペレーション研修】
テーマ:1.NEWコグニフォトベース システムの概要、最新情報
    2.操作方法の種類と特徴点解説、及び画面での解説
    3.コグニフォトベースモバイルの実演
    4.その他
講 師:コグニビション(株) 中川 洋一 國川 俊樹

愛媛コグニ会 03月18日(土)

【研修会】
テーマ:1.見積研修会
     日産ノート後部損傷(JKC2022年2月号参照)
    2.NEWコグニフォトベース
    3.その他
講 師:コグニビジョン(株) 松尾 政道

三重コグニ会 03月18日(土)

【コンテスト型見積研修会】
テーマ:指数および参考工数の運用方法について
     ・運転支援システム再設定計上時のポイント
講 師:コグニビジョン株式会社 研修サポート課  石川 健

山梨コグニ会 03月15日(水)

【研修会】
テーマ:NEWコグニフォトベースの機能紹介
講 師::コグニビジョン(株)  石川 明彦

広島コグニ会 03月05日(日)

【見積研修会】
テーマ:1.日産ノート後部損傷(JKC2022年2月号参照)
    2.PRIUS:50系・60系との比較について
    3.NEWコグニフォトベース操作について
講 師:コグニビジョン(株) 松尾 政道

神奈川コグニ会 03月05日(日)

【研修会】
テーマ:業界情報(インボイス制度{社内外注含}、電子車検証)
     NEWコグニフォトベース関連(よくある質問、コグニフォトベースモバイル他) 
     カラークリヤ(3CPとの比較)、指数Q&A
講 師:コグニビジョン(株)  石川 明彦

山口コグニ会 03月05日(日)

【研修会】
テーマ:見積研修 
    NEWコグニフォトベースの使用方法
講 師:コグニビジョン(株) 営業課 川口 真吾
テーマ:損保の事情、BP工場の現状         
講 師:山口コグニ会会長 相良 心一 さま 

岐阜コグニ会 03月04日(土)

【エーミング講習会】 岐阜県自動車車体整備協同組合主催
テーマ:1.特定整備認証における自動車車体整備士の立場の再確認と再教育
    2.先進技術(エーミング作業等)の設備体験会(新技術への対応)
講 師:篠田 和也 さま(コグニ会会員)

  1. 前へ
  2. 次へ

お電話でのお問い合わせ

お電話でサポートいたします

  • コグニビジョン株式会社 お客様サポート室

    研修サポート課

    03-5351-1909

    受付時間:9:00~17:00
    ※土日・祝日・当社指定休業日を除く