香川コグニ会 「塗装実技研修会」を開催

開催日:

香川コグニ会は「取巻く環境や業界の動向」をテーマに掲げ、日本ペイント()様のご協力のもと、実技研修会を開催いたしました。

前半は、日本ペイント() 営業本部の中川様を講師に座学研修が行われました。参加者は、熱心に耳を傾け、業界の最新動向と課題について深く学びました。

研修では、国土交通省が発出した「車体整備事業者による適切な価格交渉を促進するための指針」にも触れながら、この業界が今後遵守すべき事項について詳細に解説いただきました。さらに、人口減少以上の深刻な課題である「業界の人材不足」についても言及。若手がすぐに戦力となるためのインフラ構築が急務であるという現状認識を共有し、業界の未来を見据えるための示唆に富んだ時間となりました。

後半は、会場を日本ペイントラボ(実習場)に移し、実践的な実技研修が行われました。日本ペイント()岡様にご指導いただきながら、参加者は実際の作業を間近で見学し、活発な質疑応答を通じて理解を深めました。

今回の研修は、コグニ会会員の皆様からの具体的なニーズを吸い上げて企画されたものでしたが、特に高機能塗装(クリア)に対する効果的・効率的な磨き作業には、多くの参加者の関心が集まり、熱心な質問が飛び交いました。参加者の皆様からは「日頃の疑問が解消された」「最新技術を学べた」といった声が聞かれ、非常に有意義な研修会となりました。

開催場所:日本ペイント()四国支店

講  師:日本ペイント()営業本部 中川様、岡様

参加人数:3039

0308_香川②.jpeg
0308_香川①.jpeg