コグニセブンまたはアセスプロⅡのアンインストール方法を教えてください
コグニセブンまたはアセスプロⅡのアンインストール方法をご案内します。
<注意>
アンインストール後に再インストールする場合は、必ず事前に登録情報(初期設定)のバックアップを取得してください。
■コグニセブンの登録情報のバックアップ方法
「顧客情報や自社情報などの「登録情報」をバックアップする方法と、バックアップしたデータの取り込み方法を教えてください」
■アセスプロⅡの登録情報のバックアップ方法
「顧客情報や自社情報などの「登録情報」をバックアップする方法と、バックアップしたデータの取り込み方法を教えてください」
アンインストール方法
1.Windowsマークの[スタート]ボタンを右クリックし、[設定]を選択します。

2.[アプリ]を選択し、[インストールされているアプリ]を選択します。

3.アプリの一覧を下へスクロールして、「コグニセブン」または「アセスプロⅡ」の右の[...]を選択し、[アンインストール]を選択します。

4.「このアプリとその関連情報がアンインストールされます。」で[アンインストール]を選択します。

5.【ユーザーアカウント制御】画面が表示された場合は、[はい]を選択します。
※OSやお客さまのパソコンの設定によっては、表示されないことがあります。

6.「選択したアプリケーション、およびすべての機能を完全に削除しますか?」が表示されたら、[はい]を選択します。

7.「登録したデータの内容を削除しますか?」が表示されます。
[データを残す]を選択すると初期設定のデータは消えずに残ります。
再セットアップをする必要がない場合や、ソフトの不具合でアンインストールをしている場合は[データを残さない]を選択します。
[データを残さない]を選択した場合、登録情報(初期設定)が消えるため、再セットアップする方は必ず本ページの<注意>に記載している通り、登録情報のバックアップを取得してください。

8.【アンインストールの完了】画面が表示されたら、[完了]ボタンを選択します。

以上でアンインストールの操作は完了です。
アプリの一覧から「コグニセブン」または「アセスプロⅡ」が消えていることを確認してください。
再インストールをする場合は以下の手順でインストールを実施してください。
画面はコグニセブンですがアセスプロⅡも操作方法は同様です。
「「コグニセブン」のインストール方法を教えてください」
手順7で[データを残さない]を選択し、再インストールをする場合は、登録情報の取り込みを実施してください。
■コグニセブンの登録情報の取り込み方法
「顧客情報や自社情報などの「登録情報」をバックアップする方法と、バックアップしたデータの取り込み方法を教えてください」
■アセスプロⅡの登録情報の取り込み方法
「顧客情報や自社情報などの「登録情報」をバックアップする方法と、バックアップしたデータの取り込み方法を教えてください」