バージョンアップ確認メッセージが表示されない

コグニセブン・アセスプロⅡのデータディスク(DVD)をパソコンにセットしているのに、コグニセブンまたはアセスプロⅡを起動してもバージョンアップ確認メッセージが表示されない場合は、以下の点をご確認ください。
※画面はコグニセブンですが、アセスプロⅡも手順は同様です。

バージョンアップ確認メッセージ

◆コグニセブン・アセスプロⅡのバージョンアップの場合
post-62_02.png

◆ライセンス認証システムのバージョンアップの場合
post-62_4.png

対応方法

1.最新のDVDを使用していますか?
最新版のDVDに入れ替えてから、コグニセブンまたはアセスプロⅡを起動してください。

2.インストールされたシステムバージョンが既に最新バージョンになっていませんか?
インストールされているシステムバージョンの確認方法はバージョンアップするソフトによって異なります。

「コグニセブン・アセスプロⅡのシステムバージョン確認方法」
「ライセンス認証システムのシステムバージョン確認方法」

3.コグニセブン・アセスプロⅡのDVDが、正しくDVDドライブにセットされていますか?
DVDを一度取り出し、再度セットした後、ディスクがパソコンに認識されるかご確認ください。
認識されたら再度、コグニセブンまたはアセスプロⅡを起動し、バージョンアップ操作を行ってください。

4.DVDドライブが、パソコンで認識されていますか?
認識されていない場合は、別のDVDドライブ(外付けDVDドライブ等)の利用をご検討いただくか、パソコンの購入元やパソコンメーカーへお問い合わせください。

※パソコンの左下の[スタート]ボタンを右クリック>「エクスプローラー」をクリックすると右の画面が表示されます。
左側のメニューの「PC」をクリックし、DVDドライブが表示されるかご確認ください。

post-62_5.png

5.上記を実施しても解消されない場合、以下の方法でバージョンアップを実施ください。
手順はバージョンアップするソフトによって異なります。
◆コグニセブン・アセスプロⅡの場合
システムの自動バージョンアップができません。手動で行うことはできますか?
◆ライセンス認証システムの場合
ライセンス認証システムを上書きインストールしたい


よくあるご質問
すべて
コグニセブン
アセスプロⅡ
コグニフォトベース
コグニフォトベースモバイル
サービス&サポート
ご購入・ご契約
パソコン操作全般
その他

お問い合わせ